2009年2月26日
7本足の奇形食用ガエル
1 :BaaaaaaaaQφ ★:2009/02/25(水) 02:18:34 ID:???0
2009年2月21日、湖南省株洲市のあるレストランで仕入れた食用ガエルの中に、7本足のカエルが混じっていたと伝えられた。株洲晩報の報道。
このほど7本足のウシガエルを発見したのは、カエルをさばこうとした調理師。カエルは中国ではポピュラーな食材で、鶏肉のようなクセのない肉質が人気だ。このウシガエルは、大きさは通常の個体よりやや大きめで、左の後ろ足が4本生えている。太さも長さも正常に見えるのは1本だけで、細い1本がその下に折り重なるようにして生えており、残りの2本は途中から枝分かれしている状態。このカエルは左後ろ足を使わずに3本の足で歩行していたようだ。
記者の調べによると、このような奇形が発生する原因は、農薬などの化学物質汚染か寄生虫にあるという。
中国ニュース通信社
http://www.recordchina.co.jp/group/g28853.html

2009年2月21日、湖南省株洲市のあるレストランで仕入れた食用ガエルの中に、7本足のカエルが混じっていたと伝えられた。株洲晩報の報道。
このほど7本足のウシガエルを発見したのは、カエルをさばこうとした調理師。カエルは中国ではポピュラーな食材で、鶏肉のようなクセのない肉質が人気だ。このウシガエルは、大きさは通常の個体よりやや大きめで、左の後ろ足が4本生えている。太さも長さも正常に見えるのは1本だけで、細い1本がその下に折り重なるようにして生えており、残りの2本は途中から枝分かれしている状態。このカエルは左後ろ足を使わずに3本の足で歩行していたようだ。
記者の調べによると、このような奇形が発生する原因は、農薬などの化学物質汚染か寄生虫にあるという。
中国ニュース通信社
http://www.recordchina.co.jp/group/g28853.html
7 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:20:26 ID:QvRgLu9PO
(´・ω・`)ゲロゲーロ
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:21:06 ID:r7n5VFZI0
中国人なら得をしたと考えるだろう
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:21:06 ID:f4x+yJ+p0
いまなら20%増量
お得
12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:21:26 ID:DN8D98YJ0
何を食うかは人それぞれだけど、化学物質汚染の疑いのある食材を客に提供するなよ…
14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:22:43 ID:A01yYSGT0
(・∀・)カエル!
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:26:01 ID:xKvmMvAU0
※その後スタッフがおいしくいただきました。
23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:27:09 ID:ywaT5rz1O
ピンクの所が旨そうあるね
24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:27:20 ID:+pqMP7cR0
カエル自体キモイ
30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:30:26 ID:JhpJLrvY0
>>17
7本というか6.5本って感じなんだね
かわいそう…
中国人って、日本人が思うような「動物の生命活動を脅かすのは悪」みたいな観念は無いのかなぁ
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:32:03 ID:QqLO4b0p0
/\/\/\/\
< 今だけ!!>
<増量サービス>
\/\/\/\/
34 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:33:20 ID:eUMDEm++0
奇形じゃなくても、こいつらが大量にいる調理場とかありえんわ。
35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:43:00 ID:iUsoplhUO
なんか、もう、別に「ふーん」て「中国だからねー」て。
36 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:45:07 ID:eNSrWv/a0
足が増えて食べる量も増えたと喜ぶのが中国人?
40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:47:44 ID:f4x+yJ+p0
足が増えて喜んでるん?
じゃぁ、これも食べたって事なん?
こわぃ
42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:49:27 ID:cDzWnHWAO
どうせ、
もうウンコになってるんだから気にするな。
44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:50:07 ID:a4eC+8hb0
コレを意図的に量産できたら大もうけだな
45 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:52:11 ID:rwXC2MHM0
動物だけでかなりあるということは
人間でもあまり話題にならないだけでもっとすごい数あるんだろう
大抵はマイナスの方向での奇形が多いだろうけど
1万件に1件くらいは逆に天才とかを生み出してるかもしれんな
48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:56:08 ID:GH0UYW8x0中国だろ?
目から足が生え出してる人間が居ても不思議では無い国だ。
原型を留めているだけでも、健常体アルヨ。
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 03:01:48 ID:XG3d8e+t0
公害の産物ですか?
63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 03:24:15 ID:d1bEwgoV0
中国ではよくあること
68 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 10:21:45 ID:oPj1nooeO
どっちにしても日本海に垂れ流しなんだわね。
71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 10:33:34 ID:0OhF7RyR0
>>1の最後に
「味は普通だったという。」
の一文が加えられてても驚かないな
72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 10:37:08 ID:q0IaBsg5O
汚染蛙を平気で食う中国バカスwwwwww
73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 10:38:56 ID:GWxP/e6L0
3本足のカエルって日本の田んぼにもよく居るよ。
農薬が原因なのかカエルには良くあることなのかわかんないけどね。
まぁ7本てのは、ちょっと、アレだ。
(´・ω・`)ゲロゲーロ
10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:21:06 ID:r7n5VFZI0
中国人なら得をしたと考えるだろう
11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:21:06 ID:f4x+yJ+p0
いまなら20%増量
お得
12 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:21:26 ID:DN8D98YJ0
何を食うかは人それぞれだけど、化学物質汚染の疑いのある食材を客に提供するなよ…
14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:22:43 ID:A01yYSGT0
(・∀・)カエル!
21 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:26:01 ID:xKvmMvAU0
※その後スタッフがおいしくいただきました。
23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:27:09 ID:ywaT5rz1O
ピンクの所が旨そうあるね
24 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:27:20 ID:+pqMP7cR0
カエル自体キモイ
30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:30:26 ID:JhpJLrvY0
>>17
7本というか6.5本って感じなんだね
かわいそう…
中国人って、日本人が思うような「動物の生命活動を脅かすのは悪」みたいな観念は無いのかなぁ
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:32:03 ID:QqLO4b0p0
/\/\/\/\
< 今だけ!!>
<増量サービス>
\/\/\/\/
34 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:33:20 ID:eUMDEm++0
奇形じゃなくても、こいつらが大量にいる調理場とかありえんわ。
35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:43:00 ID:iUsoplhUO
なんか、もう、別に「ふーん」て「中国だからねー」て。
36 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:45:07 ID:eNSrWv/a0
足が増えて食べる量も増えたと喜ぶのが中国人?
40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:47:44 ID:f4x+yJ+p0
足が増えて喜んでるん?
じゃぁ、これも食べたって事なん?
こわぃ
42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 02:49:27 ID:cDzWnHWAO
どうせ、
もうウンコになってるんだから気にするな。
44 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:50:07 ID:a4eC+8hb0
コレを意図的に量産できたら大もうけだな
45 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:52:11 ID:rwXC2MHM0
動物だけでかなりあるということは
人間でもあまり話題にならないだけでもっとすごい数あるんだろう
大抵はマイナスの方向での奇形が多いだろうけど
1万件に1件くらいは逆に天才とかを生み出してるかもしれんな
48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 02:56:08 ID:GH0UYW8x0中国だろ?
目から足が生え出してる人間が居ても不思議では無い国だ。
原型を留めているだけでも、健常体アルヨ。
53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 03:01:48 ID:XG3d8e+t0
公害の産物ですか?
63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 03:24:15 ID:d1bEwgoV0
中国ではよくあること
68 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 10:21:45 ID:oPj1nooeO
どっちにしても日本海に垂れ流しなんだわね。
71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 10:33:34 ID:0OhF7RyR0
>>1の最後に
「味は普通だったという。」
の一文が加えられてても驚かないな
72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 10:37:08 ID:q0IaBsg5O
汚染蛙を平気で食う中国バカスwwwwww
73 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/25(水) 10:38:56 ID:GWxP/e6L0
3本足のカエルって日本の田んぼにもよく居るよ。
農薬が原因なのかカエルには良くあることなのかわかんないけどね。
まぁ7本てのは、ちょっと、アレだ。